【商用日文】_在中(ざいちゅう)
大家好,小編今天要跟大家分享一個常用的商用日文漢字,
【在中(ざいちゅう)】
意思就是:在~~之內。
通常會想在信封等等外面,提示收信者信封內有文件或物品等等。
並不是指某人在某地方裡面唷!!
例:封筒には「領収書在中」と書いてください。
請在信封上寫上「內有收據」。
其他用法像是:
履歴書在中(りれきしょざいちゅう)內有履歷表
請求書在中(せいきゅうしょざいちゅう)內有帳單
企画書在中(きかくしょざいちゅう)內有企畫書
那麼,我們來做做以下題目看看大家是否能正確使用這個漢字囉!
在中:
① 会社に在中して、もうすぐ2年になります。
② 来年の計画によると、イギリスに在中されるらしいです。
③ 請求書と注文書が在中しています。
④ 肝心資料はあそこの棚に在中してもらえませんか。
By龜仙人
答案是③唷!!
你猜對了嗎~~
#商用日文
#日語學習
#日語漢字
#新塾日本語